「苦労の先にあるもの」と「楽しみの先にあるもの」

目安時間 9分
「苦労の先にあるもの」と「楽しみの先にあるもの」
マインドセット

けんすけ@生涯現役 「60にして立つ」 30年遅れで不惑を目指す   苦労の先には何があるのか。 それが分かれば、楽しみの先にあるものも分かる。 その2つは対極にあるからだ。 &n…

勉強ができることの功罪 時代が生んだ歪んだ価値観の正体

目安時間 9分
勉強ができることの功罪 時代が生んだ歪んだ価値観の正体
マインドセット

けんすけ@生涯現役 「60にして立つ」 30年遅れで不惑を目指す   唐突な告白だが、 私は勉強ができた。 できたと言っても中学の頃の話だ。 中学のテストなど、 その気になれば誰に…

人生最悪のバイトから学んだこと 辛い経験ほど面白い

目安時間 9分
人生最悪のバイトから学んだこと 辛い経験ほど面白い
マインドセット

けんすけ@生涯現役 「60にして立つ」 30年遅れで不惑を目指す   私の二十歳代は、バイトに明け暮れていた。 それもひと所に落ち着いたものではなく、 自分でも何をしていたか覚えて…

不満と不安が不自由を作り出す 自由を謳歌するために必要なこととは

目安時間 9分
不満と不安が不自由を作り出す 自由を謳歌するために必要なこととは
マインドセット

けんすけ@生涯現役 「60にして立つ」 30年遅れで不惑を目指す   不満や不安は「不自由」を招く。 人間誰しも、現状になんらかの不満を抱えている。   何ひとつ不満はな…

夢中になるとは「夢の中」を歩むこと 心の声が聞こえますか

目安時間 8分
夢中になるとは「夢の中」を歩むこと 心の声が聞こえますか
マインドセット

けんすけ@生涯現役 「60にして立つ」 30年遅れで不惑を目指す   私はかつて芝居にはまっていた時期がある。 大学卒業後就職もせず、 アルバイトをしながら芝居をしていた。 当時は…

ビジネスアイデアの「閃き」はどこから来るのか その源泉を探る

目安時間 9分
ビジネスアイデアの「閃き」はどこから来るのか その源泉を探る
マインドセット

けんすけ@生涯現役 「60にして立つ」 30年遅れで不惑を目指す   アイデアの源泉はどこにあるのか? そんなことを考えたことはあるだろうか。 アイデアは突然ふっと閃くことがある。…

1ラウンドアフィリエイトは2020でも通用するのか がちレビュー最新版

目安時間 20分
1ラウンドアフィリエイトは2020でも通用するのか がちレビュー最新版
おススメ教材

これは1ラウンドアフィリエイトの販売ページにある キャッチコピーだ。 私はこの文言に嘘はないと考えている。 このノウハウなら、 こういうことも十分に起こりうる。   だが、これはこ…

ライティング初心者がベテラン並の良質な記事を書く方法・思考法に迫る

目安時間 8分
ライティング初心者がベテラン並の良質な記事を書く方法・思考法に迫る
ビジネス

けんすけ@生涯現役 「60にして立つ」 30年遅れで不惑を目指す   ブログ運営で一番大変なのは記事書きだろう。 アフィリエイトをするにあたり、 やらなければならないことは多い。 …

Googleアドセンス実践記 初報酬までの道のり

目安時間 9分
Googleアドセンス実践記 初報酬までの道のり
実践記

けんすけ@生涯現役 「60にして立つ」 30年遅れで不惑を目指す   Googleアドセンスに挑戦している。 Googleアドセンスはご存じの通り、 クリック型のアフィリエイトだ。…

変化に対応する力をつけ ネットビジネスで生き残るために

目安時間 9分
変化に対応する力をつけ ネットビジネスで生き残るために
ビジネス

けんすけ@生涯現役 「60にして立つ」 30年遅れで不惑を目指す   我々を取り巻く状況は 日々変化している。 変化に対応できなければ、 生きていくこと自体難しい。 ましてビジネス…

IZUMI HASHIMOTO

IZUMI HASHIMOTO

学生時代に友人に誘われ演劇を始め、大学卒業後、就職せずに芝居の道に入る。旅公演で全国を巡るなどしていたが、30代半で塾講師に転身。さらに40歳で全く未経験のIT業界に就職。会計専門のSEになる。60歳で定年を迎えたの機に、新しくビジネスを始めると共に、魂や心にまつわる発信をライフワークにするべく研究・研鑽を重ねている。

LINE登録はこちら
カテゴリー
人気記事