ブログのアクセスが増えない その原因と「確実に」アクセスアップする施策
けんすけ@生涯現役
「60にして立つ」
30年遅れで不惑を目指す
ブログを始めたものの、
アクセスが増えないという悩みを持つ人は多い。
中には、ブログ開設1週間くらいで、
アクセス云々と言い出す人も。
はっきり言って、ブログ初期段階で、
アクセス数のチェックは不要!
最初からアクセスなど来ない、
と理解した上で始めて欲しい。
ブログを始めて数か月が過ぎ、
それなりに記事更新を続けているのに
アクセスが無いのであれば、
対策を講じる必要がある。
そのまま続けていても、
ずっとアクセスは低迷したままかもしれない。
ビジネスは失敗と軌道修正の繰り返し。
最初から全てスムーズにいくはずはない。
アクセスがないからと諦めてしまう前に、
何かできることはないか、考えてみよう。
ここでは、ブログのアクセスが増えないという悩みに対し、
アクセス増に転じる時期や、アクセスを増やす方策などについて書いていこう。
ブログのアクセスが増えない理由
ブログのアクセスは、検索エンジンから獲得するパターンが多いだろうから、
まずはその方向で話を進める。
あなたのブログがワードプレスで、
新規ドメインを取得して始めたものであれば、
Googleに評価されるまで、3カ月はかかる
と思って欲しい。
その間は検索してもあなたのブログは出て来ないので、
誰もその存在を知りようがない。
アクセス数のチェックなどしても、時間のムダ。
その暇に記事を書いた方が生産的だ。
さて、ここで言葉の定義を整理しておこう。
グーグルアナリティクスを導入している場合、
「オーディエンス」の「概要」を見ると
・ユーザー
・セッション
・ページビュー
という指標が出てくる。
※もちろん他のアクセス解析ツールでもかまわないが、
グーグルアナリティクスは無料で機能も豊富なので、
導入しておくことをお勧めしている。
「ユーザー」とは、あなたのサイトを訪れた人の数。
「セッション」はサイトに対し、流入→離脱が発生した数。
「ページビュー」は記事が閲覧された数。
例えば、Aさんが、朝・昼・晩と1日3回訪問し、
その度に3つのページを回遊したとすると、
ユーザー数:1
セッション数:3
ページビュー数:9
となる。
グーグルアナリティクスでは、
ページビュー/セッション
の数字を計算して表示しているが、
これが回遊率を現す。
Googleの評価基準のひとつで、
回遊率が高いほど「よいサイト」だと判断される。
※ある記事が良質であれば、他の記事も見たくなる。
従って回遊率は記事の質を図る基準となる。
アクセス数の定義は明確でないが、
ページビュー数をアクセス数とする向きが多いようだ。
数か月が経ち、記事数が100に近くなっても、
アクセス数が1日あたり1桁が続くようであれば、
軌道修正の必要がある。
各記事には狙ったワードがあるはずなので、
各ワードでの検索順位をチェックする。
※狙ったワードなしに記事を書いている場合は、
検索とは別の手段でアクセスを集めなければならない。
これについては、後述する。
検索順位のチェック方法は複数あるが、
ツールを使うのが一般的だ。
☆順位チェックツールについては、折を見て、
特に優秀なものを当ブログでも紹介していく予定である☆
検索上位に食い込んでいる記事がないのであれば、
ライバルチェックが甘いか、
記事内容が薄いか、
いずれかだろう。
このあたりは「キーワード選定」という
別分野の話になるので、ここでは踏み込まない。
当ブログのメルマガに登録すると、
「初心者でもできるお宝キーワード発掘法~マル秘テクニックを大公開~」
という無料レポートをプレゼントするので、
ぜひそちらを参考にして欲しい。
サイトアフィリエイト基礎講座メルマガを配信中
検索によってアクアスを集めるのであれば、
キーワード選定をしっかりやって
検索上位を狙う施策を施していくしかない。
アクセスが増えない理由は、
・記事更新頻度が低い
・キーワード選定が甘い
・回遊率が低く離脱までの時間が短い(記事の品質が低い)
このあたりの改善が必要となる。
アクセス増の施策
では具体的にどうアクセスを増やしていくか
考えてみよう。
まず、何をおいてもやらなければならないのは、
アクセスが増えない理由の払拭だろう。
・記事の更新頻度を高める ⇒ とりあえず100記事を目指す
・キーワードをしっかり選ぶ ⇒ 私の無料レポートを読み込んで欲しい
・記事の品質アップ ⇒ 狙ったワードで検索上位のサイトを参考にブラッシュアップする
これでアクセス増は見込めるはずだが、
アクセスは何もGoogle検索ばかりではない。
・SNSからの流入を図る
これは今トレンドな手法である。
今やSNS検索はGoogle検索を上回る勢いで、
情報はスマホを使ってSNSから取得する人が急増している。
ブログでは記事にして、Googleに評価されるまでタイムラグがあるが、
SNSなら記事を上げた瞬間に拡散されるので、
リアルタイムな情報が得られる。
今、この瞬間に話題になっていることを知るには、
SNSの方が優れているというわけだ。
私もTwitterアカウントを持っていて、
地道にフォロワーを増やしているが、
これも当ブログへのアクセス増のための施策の一つだ。
※けんすけのTwitterアカウント
定年後ビジネスを支援するサイトを開設しました。
私が現在取り組んでいるアフィリエイトで、自分が実践し、悩み、乗り越えてきた生の情報を発信しています。
メルマガも発行していますので、ぜひ覗きに来てください。
【けんすけのインターネットビジネス成功の法則】https://t.co/gc9tKeiwCq
— けんすけ@生涯現役 (@kensuke_geneki) October 9, 2019
Twitterでブログの記事を紹介し、
リンクを貼っておけば、
興味がある人をブログに誘導することができる。
※これはこれでテクニックが必要だが、
話を単純化すればそういうことだ。
Twitter以外でも、ブログに連動できる手段はある。
マルチマネタイズと呼ばれる手法で、
爆発的なアクセスを呼び込むことが可能だが、
これについては私自身現在進行形で研究中だ。
いずれ当ブログで紹介したいと考えている。
サイトアフィリエイト基礎講座メルマガを配信中
[ip5_button url="https://seniorbusiness.info/lp" color="button--red" size="button--large" width="" target="self" ]メルマガ登録フォーム[/ip5_button]
<合わせて読みたい記事>
☆明るい未来を呼び寄せる方法☆
☆ビジネスの柱 理念の大切さ☆
⇒ビジネスは「理念」で決まる! 過去にタイムスリップ! 理念探しの旅に出よ
☆キーワード選定の基本を学ぶ☆
⇒キーワード選定とライバルチェックはワンピース! 1分で終わる超お手軽ライバルチェックとは
☆最初は無料ブログからでOK☆
コメントフォーム