ビジネス

ブログを毎日書け ないと悩む必要はない その理由と具体的対策

目安時間 10分
  • コピーしました

けんすけ@生涯現役
「60にして立つ」
30年遅れで不惑を目指す

 

初心者の方のお悩みに、
「ブログを毎日書けないのですが、どうしたらいいですか」
というものがある。

 

「ブログの記事は1日1記事」書くべし、

と謳っている教材もあるし、
そう推奨している情報サイトも多い。

確かに、
1日1記事、しかも決まった時間にアップできれば、
Googleの評価を得やすい。

※上記については、現在実践中。
いずれ当サイトでも報告する予定だ。

 

少なくとも、週1で更新されるサイトと、
1日1記事確実にアップされていくサイトでは、
後者の方が高く評価されるだろう。

 

だが、更新頻度はあくまで評価の1基準にすぎない。

更新頻度が高くとも、記事内容自体がお粗末では、
検索上位に食い込むことはできない。

 

ここでは、ブログが毎日書けないという悩みにフォーカスするため、
記事内容には踏み込まない。

記事内容の充実については、また別の機会に触れることとする。

ブログ記事を毎日書く必要があるか

そもそも、ブログ記事は毎日書かなければいけないものなのだろうか。

この判断は難しいが、個人的には「毎日書くに越したことはない」というに留めたい。

 

私がアフィリエイトを始めた当時、
サラリーマンで週5日(週によっては6日)出勤していたので、
記事は主に週末に書いていた。

勤務先まで、往復で4.5時間かかる。

残業も多く、平日に時間を取るのは難しかった。

そこで、設定したスケジュールが以下である。

 

平日(5日):2記事

週末:土日で4記事

 

平日は帰宅後に、半分ずつ書いて、
1週で2記事を目指す。

土・日は午前に1本、午後1本で、
1日2記事ずつ書く。

正確には1日1記事になっていないが、
週6記事を目標にしていた。

 

結果、最初の3カ月で100記事に達したので、
予定よりも早いペースで書いていたのだろう。


私が記事を書き続けられたのは、
スケジュールを決めてその通りにやると決めたからだ。

 

3カ月続けられたのは、
スケジュールを立てたら最後、
その通りに進まないと気がすまない、
という私の性格によるところが大きい。

※4カ月以降は意図的にペースを落としたが、
それはまた別の機会にお話する。

 

中には、スケジュールを立てても、
なかなか実行できないという人もいるだろう。

そういう人は、そもそもスケジュールに無理がないか、
見直してみる必要がある。

私にしても、「平日5日で3記事」と決めていたら、
実行できずに諦めていただろう。

 

無理か無理でないかの線引きは難しいが、
捻出できる時間全てをアフィリエイトに充てるのは
お勧めできない。

仕事やアフィリエイト作業で溜まるストレスを、
発散する機会が亡くなってしまうからだ。

ストレスが過剰になれば、
やがて手が止まり、サイトは更新されなくなる。

そうならないよう、自分の限界を見極めながら、
スケジュールを引いて欲しい。

 

ここで1日1記事は必要かと、もう一度問い直そう。

私見だが、

「必須ではない」

というのが結論となる。

更新頻度よりも大切なのは、記事の質だ。

記事の質が保てない、または心身に無理がかかり続かない、

となっては元も子もない。

 

「ブログが毎日書けません」という悩みに関しては、

「あまり気にしすぎず、それより記事の質を大事にしよう」

と回答したい。

ブログを毎日書くためのコツ

ブログを毎日書くためには、どうしたらいいか。

毎日書く必要はないと、言ったばかりだが、
もし毎日書けるなら、もちろん書くべきだ。

そのための方策を考えてみよう。

 

まず第一に「意識を変える」ということを推奨したい。

 

ブログが毎日書けないのは、
はっきり言って意識が低いからだ。

きつい言い方だが、いくら仕事が忙しくとも、
どこかに隙間時間はある。

「隙間時間などない」と反論される前に、
ご自分の、物事の優先順位を見直して欲しい。

睡眠を6時間確保したとして、
残りはまだ18時間ある。

仕事、食事・風呂、家事・育児など、
どこかに隙間がないだろうか。

通勤時間にニュースチェックしているなら、
記事のネタ探しの時間に振り替える。

昼休みにできる作業はないか考えてみよう。

風呂で考え事をしているなら、
その時間に記事構成を練る。

家事をしながらでも、記事のことは考えられる。

 

記事書きは、何もPCに向かわなくとも、
スマホがあれば、かなりのことができる。

記事のネタ探し(商標アフィリエイトなら商品選定)は、
スマホでできる。

インスタグラムやTwitterの広告などから、
売れ筋の商品を探す。

検索して上位サイトの構成をチェックする。

クラウドを使えば、スマホで書いた原稿を、
そのままPCで開くこともできる。

 

私もメルマガをスマホで書くことも多い。

最終チェックはPCでやるが、
原案を書く分にはスマホで足りる。

「いや、隙間時間は仕事の準備にあてているんだ」

という人もいるだろう。

そいう人に「その準備をしないと仕事は回らないのか」と聞きたい。

仕事を万全にしたい気持ちは分かるが、
それが「優先順位を決める」ということだ。

 

稼ぐ以上、アフィリエイトも立派な仕事だ。

 

本業に並ぶくらい優先順位を上げないと、
なかなか稼げるようにはならない。

「稼ぐ」ためにはそれなりの努力が必要だと、
サラリーマンならみな知っているはず。

 

ぜひ、アフィリエイトの優先順位を上げて、
隙間時間を活用する方法を考えて欲しい。

まとめ

ブログを毎日書けないという人に言いたいこと。

1.毎日書くことは必須ではない

2.毎日書くことより、記事の質を重視する

3.何より大切なことは「続ける」こと。限界を見極めスケジュールを決めるといい。

4.アフィリエイトも仕事をいう意識を持つ。本業と同レベルに優先順位を上げる。

5.隙間時間を見つけ、記事ネタ・記事構成を練る。その際にスマホを活用する。

 

毎日書くことは必須ではないが、
自分に甘くなっては稼ぐことはできない。

そこのバランスが難しいのだが、
ここは実際に体験しながら調整していくしかない。

 

サイトアフィリエイト基礎講座メルマガを配信中

[ip5_button url="https://seniorbusiness.info/lp" color="button--red" size="button--large" width="" target="self" ]メルマガ登録フォーム[/ip5_button]

 

<合わせて読みたい記事>

☆初心者向けのジャンル選定☆

⇒アフィリエイト初心者向けジャンル。穴場狙いでがっつり稼ぐ!

 

☆ビジネスの柱 理念の大切さ☆

⇒ビジネスは「理念」で決まる! 過去にタイムスリップ! 理念探しの旅に出よ

☆アドセンスのことをしっかり学ぶ☆

⇒ネット初心者がグーグルアドセンスから始めてもいい理由とメリット・デメリット

 

☆最初は無料ブログからでOK☆

⇒無料ブログ✖ワードプレス 初心者はどちらを選ぶのが正解か

※けんすけのTwitterアカウント

 

  • コピーしました

   ビジネス   0

 この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

IZUMI HASHIMOTO
IZUMI HASHIMOTO

学生時代に友人に誘われ演劇を始め、大学卒業後、就職せずに芝居の道に入る。旅公演で全国を巡るなどしていたが、30代半で塾講師に転身。さらに40歳で全く未経験のIT業界に就職。会計専門のSEになる。60歳で定年を迎えたの機に、新しくビジネスを始めると共に、魂や心にまつわる発信をライフワークにするべく研究・研鑽を重ねている。

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 

IZUMI HASHIMOTO

IZUMI HASHIMOTO

学生時代に友人に誘われ演劇を始め、大学卒業後、就職せずに芝居の道に入る。旅公演で全国を巡るなどしていたが、30代半で塾講師に転身。さらに40歳で全く未経験のIT業界に就職。会計専門のSEになる。60歳で定年を迎えたの機に、新しくビジネスを始めると共に、魂や心にまつわる発信をライフワークにするべく研究・研鑽を重ねている。

LINE登録はこちら
カテゴリー
人気記事