ビジネス

ブログの始め方 あなたは4つの道のどれを選びますか?

目安時間 10分
  • コピーしました

けんすけ@生涯現役
「60にして立つ」
30年遅れで不惑を目指す

 

サイトアフィリエイトをするために
ブログを立ち上げるなら、
まず全体方針を決めるべきだ。

どういう形のブログにするか
その方向性だけでも決めておかないと、
まとまりがなくなり、訪れた人が混乱する。

 

私が思うに、ブログには具体的には以下の形態がある。

1.雑記ブログ

2.商標ごちゃまぜブログ

3.商標特化型ブログ

4.情報発信ブログ

 

※名称は私が勝手に付けたもので、
一般的なものではない

 

以下詳細に見ていこう。

1.雑記ブログ

雑記ブログは、
日々の生活とか、
考え方とか、
体験したこととか、
そういうものをランダムに記事にしていく。

 

このブログの肝は、
「共感」
となる。

 

考え方や、経験から学んだものなど、
「確かにそうだね」
「いいことを言っているね」
と感じてもらい、ファンになってもらう。

ポイントは「ありきたりにならないこと」。

「当たり前だよね」とならぬよう、
自分の個性を前面に押し出すといい。

 

目指すは
「世界に唯一のブログ」

 

個性が共感を呼び、
アクセスにつながる。
(リピーターも獲得できる)

 

マネタイズポイントは、
自然な流れで紹介できる商品があれば、
物販アフィリエイト。

※旅行ブログでツアーや旅行グッズをアフィリエイトするなど

なければグーグルアドセンスとなる。

2.商標ごちゃまぜブログ

商標記事とは、商品名をタイトルに入れた記事のこと。

最初から商品名だけでは、公式サイトやアマゾンに勝てないので、
必ず「+口コミ」「+効果」などの複合ワードにする。

商品名で記事を書いても、
複合ワードなら十分に上位を狙える。

複合ワードで1位を取れば、
商品名単体でも10位以内に入る可能性が出てくる。

 

おまけ情報:
商品名単体で5位以内が爆発ポイント
売れ筋商品なら1記事でウン十万円も可。

※私の個人的な感覚なので保証の限りではない。

 

商標ごちゃまぜブログは、
売れそうな商品をどんどん記事にしていく。

美容だろうが、サプリメントだろうが、
ダイエット商品だろうが、家電だろうが、
おかまいなしに売れると思えば記事にする。

ともかく量を書いて、当り商品が出るのを待つ。

 

しかしさすがに、個人的な感覚で「売れる」かどうか
判断していては、埒が明かない。

「売れる商品の見つけ方」を知る必要がある。

※正確には「売れそうな商品の見つけ方」
これについては別途記事にしよう。

 

なにやら節操がないと思うかもしれないが、
報酬までのスピードではこのやり方が一番早いかもしれない。

キーワード次第だが、
比較的短い期間で、
まとまった結果を出すことも可能だ。

 

商品名で検索した人が訪れるので、
基本リピーターはあまり期待できない。

あなたのサイトではなく、
商品に興味がある人が集まってくる。

常に新規顧客を開拓していかねばならないので、
休んでいる暇はない。

よほど息の長い商品を掴まない限り、
記事は上げ続ける覚悟が必要だ。

 

また、この手のサイトは
グーグルからの評価も得にくいので、
キーワードが命となる。

※評価が低くとも1位を取れて、
かつ検索されるキーワードを見つける必要がある。

3.商標特化型ブログ

同じく商標ブログだが、
紹介する商品の分野を特化する。

例えば、
・ダイエット関連商品
・動画配信サービス
・スキンケア
などなど。

ダイエットからさらに分野を絞って、
・着圧製品
・小顔製品
まで特化してもいいだろう。

※分野を絞り過ぎると紹介する商品がなくなる。
商品が豊富でかつ新商品が出る程度まで広げること。

 

この手のブログは、
商品紹介記事だけでなく、
その分野のお役立ち情報も入れ込むといい。

 

お役立ち情報がアクセスを呼べるし、
気に入ればリピーターにもなってくれる。

お役立ち情報から商品紹介記事に飛ばし、
購入を促すという流れとなる。

 

商品紹介記事とお役立ち情報記事の割合いは、
別に決まりはないが、半々くらいがいいのでは。

商品名でも、お悩みワードでもアクセスが来る、
強いブログに育てることができる。

 

グーグルの評価も得やすく、
「小顔と言えばこのブログ」と認定されれば、
商標記事を新規であげても上位に行く確率が上がる。

 

このタイプのブログを立ち上げるなら、
得意、または興味がある分野にした方がいい。

作業自体を楽しめるし、記事内容も充実する。

4.情報発信ブログ

当サイトもこの部類に属する。

商品の紹介よりも、情報発信をメインとした構成となる。

読者の役立つ情報を発信できれば、
ファンを集めることもできる。

 

ただ、そう言われると敷居が高いと感じるかもしれない。

「役立つ情報を発信する自信はない」
と思う人もいるだろう。

だが、これについては、
気にしすぎる必要はない。

情報を発信するからといって、
別にその道のプロである必要はない。

 

例えば料理でも、
プロが最高のレシピを並べたブログはもちろん価値はあるが、
素人が失敗と成功の実体験を記事にしても
それはそれで面白い。

「こんな味付けで何分煮たら、
見事に失敗、旦那に怒られました」

とあれば、
なるほど、こうすれば失敗するのかと、
読んだ人は自分に置き換えてくれる。

 

ブログを書いた人の体験や考え方に、
共感してくれる人が現れれば、
それはその人に取って役に立つ情報となる。

 

それなら自分に書ける、
という分野があれば、
ぜひチャレンジしてみてはいかがだろう。

 

このタイプのブログは、

・関連商品の紹介、
・有益な情報商材の紹介
・グーグルアドセンス
・コンサルへの誘導
・スクールの開設
・オンライン有料サロンの開設

など、アイデア次第でいくらでもビジネスを広げることができる。

まとめ

いかがだろう。

ブログタイプはいろいろあるが、
自分にできそうなもの、
自分に合っていそうなものを探し、
まずは始めてみることだ。

雑記ブログから始め、
途中で商標ブログにスライドしてもいい。

一旦決めたら、
最後までやり通すというものではない。

ただし、あまり頻繁に方針を変えると、
グーグルが評価しにくくなるのでお勧めできないが、
満を持して変える分には問題ない。

 

いつも言っていることだが、
一番大事なのは、まずは始めること、
そして記事を積み上げること。

1つ道を決めたら、
さっそくスタートして欲しい。

 

 

サイトアフィリエイト基礎講座メルマガを配信中

メルマガ「けんすけのアフィリエイト講座」登録フォーム

 

<合わせて読みたい記事>

☆最初は無料ブログからでOK☆

⇒無料ブログ✖ワードプレス 初心者はどちらを選ぶのが正解か

 

☆運営サイトの分野選びに迷ったら☆

⇒稼げる分野選びのコツ 初心者ならここを攻めろ

 

☆挫折しないための処方箋☆

アフィリエイトで挫折しないために 初心者が必ずはまる落とし穴とは

 

☆アフィリエイトに取り組む姿勢を見直そう☆

⇒アフィリエイトは学び方で報酬が変わる!最短で稼ぐには〇〇を使え!

※けんすけのTwitterアカウント

  • コピーしました

   ビジネス   0

 この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

IZUMI HASHIMOTO
IZUMI HASHIMOTO

学生時代に友人に誘われ演劇を始め、大学卒業後、就職せずに芝居の道に入る。旅公演で全国を巡るなどしていたが、30代半で塾講師に転身。さらに40歳で全く未経験のIT業界に就職。会計専門のSEになる。60歳で定年を迎えたの機に、新しくビジネスを始めると共に、魂や心にまつわる発信をライフワークにするべく研究・研鑽を重ねている。

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 

IZUMI HASHIMOTO

IZUMI HASHIMOTO

学生時代に友人に誘われ演劇を始め、大学卒業後、就職せずに芝居の道に入る。旅公演で全国を巡るなどしていたが、30代半で塾講師に転身。さらに40歳で全く未経験のIT業界に就職。会計専門のSEになる。60歳で定年を迎えたの機に、新しくビジネスを始めると共に、魂や心にまつわる発信をライフワークにするべく研究・研鑽を重ねている。

LINE登録はこちら
カテゴリー
人気記事